鍼灸院Livingのコンセプト
心身ともに健やかに、今より充実して過ごせる毎日を。
東洋医学にもとづいた施術で、健康な身体や適切な生活習慣を整えていくお手伝いをしています。
Livingで、明日の自分のために身体に向き合う時間をお過ごしください。
鍼灸院Livingの美容鍼について
Livingの美容鍼は、顔だけでなく体の不調も一緒に整えていきます。
なぜなら東洋医学では、顔は体の状態を表す鏡と言われているからです。
詳しくは▶︎小倉北区の鍼灸院Livingの美容鍼について
鍼灸院Livingは女性が通いやすい
女性鍼灸師が在籍
私たちが鍼灸治療を担当しています(現在、男性スタッフの鍼灸治療は受付しておりません)。



新型コロナ感染対策実施について
安心して通院いただけるよう、スタッフの健康管理はもちろん、消毒やタオルの替えなど、感染対策をおこなっております。
詳細はこちら▶︎新型コロナ感染・拡大防止対策について
鍼灸治療について
鍼治療は痛いですか?

ほとんど痛みは感じません。しかし、感受性に違いがありますので、痛みに弱い方は、多少、痛みを感じます。特に柔らかい場所、特に顔(ほうれい線など)は、痛みを感じやすいです。
鍼の太さなど変更できますので、不安な方は気軽にお申し付けください。
鍼は使い回しですか?

A.いいえ、全て使い捨てですので、ご安心ください。着替えや枕のタオルも、お一人ずつ交換しております。
女性の鍼灸師に担当して欲しいのですが…

A.女性鍼灸師が担当しますので、ご安心ください。オンライン予約でも男性鍼灸師希望プランを選ばない限り、女性鍼灸師が担当いたします。
美容鍼
Livingでは、顔の鍼だけでは難しい「たるみ」にもアプローチするため、体も一緒に鍼をしています。
その他にもシワ、シミ、顔のくすみ、ニキビ(痕)のご相談を受けております。
美容鍼には、様々なオプションを追加することができます。
鍼灸治療
腰痛(ぎっくり腰など)や肩こり、自律神経系の不調などを改善を目標に施術していきます。
不妊でお悩みの方、妊娠中のマイナートラブル、産後のホルモンバランスの乱れによる悩み(腱鞘炎・膝痛・抜け毛など)も、ご相談ください。
鍼灸で自律神経系の調整
自律神経系の乱れによる症状も鍼灸では効果が期待できます。
- 生理痛
- 更年期障害
- 不妊症などの婦人科系
- 便通の問題(便秘や下痢)
- 睡眠障害などの生活リズムの乱れ
- むくみ
- ホルモンバランスの乱れ
これらの症状は病院では原因がわからないことが多いです。
「(原因がわからないから)様子を見ましょう」と言われる症状や悩みは、鍼灸の得意分野です。
鍼灸で腰痛・ぎっくり腰
Livingでは慢性的な腰痛はもちろん、ぎっくり腰のように突然起こる腰の痛みも対応できます。
ぎっくり腰になってしまうと、仕事に復帰するのに3〜7日かかります。
ならないようにすることが一番ですが、なったら今すぐご相談ください。
鍼灸で肩こり
肩こりは筋肉の過度な緊張や姿勢が悪いことで起こります。
鍼灸の分野では、イライラと関わりがあります。
ですから、局所的に筋肉の緊張を和らげ、イライラしやすい体質を改善していきます。
鍼灸で眼精疲労・頭痛・耳鳴り
鍼灸は眼精疲労や目の疲れ・肩こりからくる頭痛、耳鳴りにも対応可能です。
眼精疲労や頭痛も筋肉の緊張が原因ですが、鍼灸では体質が影響すると言われている症状の一つです。
美容鍼灸でもこれらの症状を同時に解消していくこともできます。
鍼灸は子供にも/小児鍼
子供にも鍼を刺すの?と思われるのですが、子供用の『刺さない鍼』があります。
手前の黒い鍼がLivingで使う小児鍼です。
北九州では、まだまだ認知度は低いですが、子供の夜泣き、アレルギー(鼻炎やアトピー性皮膚炎など)、便秘、イライラ(かんの虫)などに対応可能です。
0歳から受けることができます。
>>小児鍼について
その他の症状・お悩み
- 妊娠中のトラブル(尿もれ、腰痛、つわり、逆子など)
- 運動不足、ダイエット
- スポーツ障害
- その他
ここにはない症状はどうなの?などあれば、気軽にお問い合わせください。
鍼灸院Livingの口コミ
美容鍼の口コミ
どようのようなことで悩んでいましたか
顔のむくみや目まわりのクマが悩み(あと肩こりもひどいので)
施術を受けてみて
施術後は、目まわりのクマや顔のむくみもとれるのが、わかるので助かります。
Livingの魅力など
この雰囲気やおきゅうの香りにいやされてます。ありがとうございます。
30代女性 浦田陽子様
*個人の感想で効果を保証するものではありません。
鍼灸施術の口コミ
どようのようなことで悩んでいましたか
鼻がつまる、痰がからむ、むくむ、腰が痛くなる、胃痛、気管支炎になりやすいなど
施術を受けてみて
ほとんどの症状が改善してしまいました!
施術当日及び翌日に体がじわーとして、大きい眠気が来て、睡眠が特に深くなる感触があります
Livingの魅力など
先生方が悪い所を治すだけでなくて、一緒になって、こちらの「カラダの特性」について、考えて下さることがありがたいです。
施術をうけてみて初めて「自分のカラダの状態」が分かることもあるので、私にとってはLivingさんに来ることは「カラダの声を聴きに来ること」です。ありがとうございます。 30代男性 HK様
*個人の感想で効果を保証するものではありません。
*個人の感想で効果を保証するものではありません。
鍼灸院Livingの予約方法
鍼灸院Livingで施術を受けたい方は、予約が必要です。
鍼灸院Livingの診療時間など
治療院名 | 鍼灸院Living |
開業日 | 2013年7月1日 |
代表 | 中野妥昭/福澤はるか |
所在地 | 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目2−17 ファースト Bビル 5階 |
診療時間 |
月曜日 定休日 |
連絡先 | 093-522-8455 |
ホームページ | https://living2013.com/ |
https://www.facebook.com/living0701 | |
Instagram |
鍼灸院Livingの場所
北九州の小倉北区で好アクセス
継続して美容鍼を受けるためには、通いやすい場所というのは大事です。
鍼灸院Livingは、北九州市小倉北区魚町にあって、電車、バス、モノレールから徒歩10分以内です。
車でお越しの際は、周辺のコインパーキングをご利用ください。
もし場所がわからなければ、気軽にご連絡ください。
- 鹿児島本線小倉駅(北九州市)より徒歩10分
- 鹿児島本線西小倉駅より徒歩15分
- モノレール平和通駅より徒歩5分
- 小倉井筒屋・クエスト小倉店近く